ほやいろ社員が心を込めて手縫いいたします! パーカーと一緒にご注文をお願いします。 萌江ラッパーアクスタ単体


会見では鏡開きの代わりにホヤを切り分けて「ホヤ開き」を披露。社長に就任した萌江さんは「全国、全世界にホヤだけでなく石巻の魅力をPRしていく」と意気込んだ。生まれたてホヤホヤの会社の今後に注目したい。(渋)


1つ目は、宮城のほやの美味しさを世界に広めたい!!! 2つ目は、ニュージーランドの方に「ほやドル 萌江」と石巻を知っていただきたい!

宮城県の特産品「ホヤ」を心から愛し、その魅力を世界中へ届ける「ほやドル」として活動するシンガーソングライターの萌江さんがmachicoに初登場!2019年4月には「いしのまき観光大使」に任命され、地元・石巻をはじめとする宮城県の魅力発信にも力を入れています。

テレビ番組やCMで見る萌江さんは、いつも明るく元気な人柄が印象的。しかし、そんな萌江さんに“夜の顔”があることをご存じでしょうか。ほやドルとして活動する傍ら、「直球怨念系シンガーソングライター」としても活動しているんです。実体験を元にしたストレートな歌詞の失恋ソングが、女性には「共感」を、男性には「恐怖」を与えると話題になっています。

萌江」ちゃんの「ほや」の曲だけが10曲も詰まったアルバム! ..

今回のインタビューでは歌手活動を始めるようになったきっかけから、2024年2月にリリースした新アルバム「元カレ卒業」についてお聞きました。表と裏の顔を持つ多才な萌江さんの魅力を徹底解剖します。

萌江さん:大学時代に付き合っていた彼氏に振られたことがきっかけでした。その彼と付き合っていた当時から「大学を卒業したら歌手活動をしたい」と考えていて、ある時思い切ってそのことを打ち明けてみたんです。そしたら「お前には無理だよ」って言われてしまって。すごくショックでした。そんなことがあった後に振られてしまって、「この人を見返すために私は絶対に歌手になってやるんだ!」と決意しました。

萌江ちゃんは地元の特産物「ほや」を全国、全世界へと広めるため、ほやのアイドル「ほやドル」 として活躍中!

萌江さん:そうなんです。ホヤは小さいころから身近にあった大好きな食材だったのですが、私が通っていた県内大学の友人の中にも苦手という人が結構多くて驚きました。だからこそ、地元の人を含めてもっとたくさんの人にホヤの魅力を知ってほしいと思ったんです。そんな感じで今は、ほやドルが昼の表の顔、直球怨念系シンガーソングライターが夜の裏の顔として活動を行っています。

萌江さん:先行シングルにもなったという曲です。この曲は、元カレから「友達に戻ろう」と言われて振られた時のことが基になっていて。私としては、今まで通り電話で話したり遊んだりできるのかなと期待していたのに、実際には相手に新しい彼女がいてそれが叶わなかったんです。そういう“優しさに見せかけた言い訳”は、相手を傷つけるだけじゃないですか。どうせ振るならはっきり言ってよ!というメッセージを込めた曲になっています。

「ほやドル」として石巻市を中心に活躍するシンガーソングライターの萌江さんは14日、記者会見し、芸能事務所の「㈱ほやいろ」設立を報告した。

萌江さん:たぶん、自分も逆の立場だったらきっとそういう言い方をすると思います(笑)。でもやっぱり、相手を傷つけないためにはストレートに言うべきだと思うんですよね。

萌江さん:アルバムの曲順にもこだわりがあって、元カレに振られてから曲ができた時系列順で収録をしました!例えば1曲目のは、振られた4日後にできた怨念100%の曲です(笑)。


宮城県石巻市を拠点に、地元の名産「ほや」を前面に打ち出して活動するアイドル・ほやドル萌江が14日、新会社設立の記者会見を開いた。

石巻市出身のシンガー・ソングライター「ほやドル」萌江さん(29)が14日、個人事業所と芸能プロダクションを兼ねた株式会社「ほやいろ」の設立を発表した。同市中央2丁目の市かわまち交流センターで記者会見し、事業計画などを報告した。

もより一層お気を付けください! #みやぎ防犯広報大使 #ほやドル #萌江 #石巻

萌江さん:歌手活動を始めたときから、地元・石巻でフェスを開催することが目標でした。そして去年の夏に初めて「ほやっほー祭」というイベントを開催することができたんです。音楽やお笑いライブのステージがあったり、ホヤメニューをはじめ県内各地のグルメを味わえる出店が並んだりと、盛りだくさんの内容でした。企画や準備はとても大変でしたが、石巻の人も他の地域から来てくれた人もみんなが盛り上がってくれて。県内が中心でしたが、東京や関西から来てくださった方もいて、全部で1,200人も来場してくださったんです。こういったイベントが、宮城の魅力を知ってもらうきっかけになったらうれしいので、今後も続けていきたいなと思っています。

ほやドル 萌江 42.195km、その先へ マラソンライブ限定CD

ホヤと宮城への愛にあふれた萌江さん。何事にも純粋でまっすぐな気持ちをお話してくださる姿が、本当に魅力的でした。萌江さんが曲の中で表現している「元カレへの怨念」もとにかくピュアで、ストレートで、聴いた後は爽快な気分になれます。あなたもクセになること間違いなし。萌江さんの今後の活動にご期待ください!

No.39 ほやドル 萌江 ② | 仙台Tシャツフェスティバル

『五味(甘味、塩味、酸味、苦味、うま味)すべてを有する』とも賞される複雑な味わい。ミネラルなどの栄養も豊富、ミステリアスなビジュアルも相まって、ファンには熱烈に愛されているホヤ。
その産地である宮城県石巻市で、ホヤ愛あふれるPRソングを陽気に歌って地域に元気を振りまいているのが萌江さん。おそらく世界で唯一無二の、『ほやドル』(ホヤのアイドル)です!

出動式には県警や地域のボランティアに加えみやぎ防犯広報大使を務めるほやドルの萌江さんが参加。 自作の「宮城防犯ソング」を披露した。

ホヤ養殖が盛んな石巻市の牡鹿半島・谷川浜(やがわはま)に母方の実家があり、子どもの頃から…というより「母のお腹の中にいる頃から、新鮮なホヤを食べまくっていました!」と笑う萌江さん。海のそばで遊ぶことも多く、ホヤを始めとする海産物が大好きでした。

【石巻】ホヤをモチーフにしたアイドル「ほやドル」として活動しているシンガーソングライター・萌江さん主催のイベ.

そんな状況の中、ホヤ業界のピンチを救おうと萌江さんが書き上げた曲が、「ほやのマーチ」です。

【悲報】 ほやドル萌江さん、ラジオコーナー上の彼氏と破局を迎える。

♪ほやほやほやほやほやほやほーや!♪と、なんとも陽気で分かりやすいホヤソング。
元気いっぱいのこの曲で、ホヤをPRして石巻の漁業を応援しようー!そう決めた萌江さんは、髪型をホヤの形に似せたおだんごの「ホヤヘアー」にし、オレンジの「ホヤカラー」のスカートと「ホヤT」を身にまとい、ホヤのアイドル=ほやドルとしてセルフプロデュース。

萌江のホヤホヤFRIDAY 公式@natoraji_hoya · 2 · 11 · 12月18日(水) 22:29

2020年夏は、まひ性貝毒が発生したため旬の時期に出荷規制せざるを得ず、宮城のホヤ業界はまたまた大ピンチ。萌江さんは、ライブやイベントが制限されている中でもより多くの人にホヤを知ってもらって少しでも需要を増やすべく、ホヤ曲だけのCDアルバムを作ろうと奮起。初挑戦のクラウドファンディングを成功させ、前代未聞のホヤ曲100%アルバム『美味しいホヤの食べ方』を、同年秋にリリースしました。

「ほやドル」萌江さんに「みやぎ防犯広報大使」を委嘱 : 読売新聞

ほやドルのピュアな想いはオレンジ色に燃えている。萌えている!
ホヤファンすなわち海を愛する仲間、まだまだ広がっていくはず。

【萌江ちゃん!人生初の全力告白!】(2022.6.5放送分)

…はい、おっしゃる通り。ライター小坂も萌江さんの沼にどハマりし、人生初めて食したホヤ(※石巻からお取り寄せ)の美味にも開眼いたしました。『五味すべてをもつ味』って奥深い!