モイストダイアンパーフェクトビューティーエクストラシャインヘアマスク 300g
ダイアンのシャンプーは昔から必ずフケが出る。
ラウレス硫酸系洗浄剤じゃなくなったので試しに使ってみましたが、慣れた頃にフケが出始めたので使用中止。
ダイアンのシャンプーの、どの成分に私の頭皮が反応してるのかわかりませんが、本当に合わない。
モイストダイアン エクストラシャインシャンプーを実際に購入し検証しました。
前は1番濃い茶色のボトルのを使っていました。しっとりでいい香りで高くなくて大好き。でも違うのも使いたいタイプなんで次は違うのを使うもその次はやっぱりダイアンを使いたくなり、髪が傷んでいるので前と同じのがいいとは思ったけども、白いボトルがかわいいし気になってこちらを購入。やっぱり濃い茶色の方がしっとりが強めな気はするが、使用感はあまり変わらない。ボトルセットで1,000円以内の物をいつも購入するけど、ダイアンが断トツでお気に入り。
天然由来成分・オーガニック原料・植物性洗浄剤を使う事、シリコン・サルフェート・パラベン(防腐剤)・合成色素・鉱物油・石油系界面活性剤・エタノール・動物性原料(ハチミツなどを除く)を使わない事、研究や商品開発、製造において、動物実験を行わないなどの「ダイアンボタニカル14の約束」を掲げています。
モイスト・ダイアン エクストラシャイン シャンプーのクチコミ一覧
モイストダイアン エクストラシャインの成分解析から効果・危険性の解説&実際に利用した口コミ情報をお届けします。
ダイアンには沢山の種類がありますが、どのシャンプーも主成分がオレフィンスルホン酸をメインとしており洗浄力は高め。
ダイアンの中でNo. 1【モイストダイアン エクストラダメージリペアシャンプー】を解析します♪ · Comments.
オーガニックアルガンオイル(*1)と独自のビューティーケラチン処方でダメージを補修。「プラチナケラチン(*2)」が極上のうるおい補修でプラチナのように輝くツヤ髪へ導きます。
●エクストラシャインは、髪のツヤ・潤いに着目したシリーズです
●ノンシリコン、サルフェートフリー(ラウレス硫酸Naなど)
●オーガニックアルガンオイル(*1)、オーガニックサポテオイル(*3)、オーガニックマルーラオイル(*4)、オーガニックココナッツオイル(*5)、オーガニッククプアスバター(*6)配合
*1 アルガニアスピノサ核油(保湿成分) *2 加水分解ケラチン(羊毛・羽毛)・ケラチン(羊毛)(補修成分) *3 ポウテリアサポタ種子油(保湿成分) *4 スクレロカリアビレア種子油(保湿成分) *5 ヤシ油(保湿成分) *6 テオブロマグランジフロルム種子脂(保湿成分)
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります
⑅⿻毎月ヘアカラーをして髪パッサパサな私が使って良かったシャントリ🧴◌𓈒𓐍🧴⑅⿻⠀⠀【ダイアン】✔ エクストラダメージ リペアシャンプー 450mlトリートメント 450mlヘアマスク 180g髪の毛がパサパサだと本当に老けてみえるから出来る限りしっとりツヤツヤ髪を目指してます。ダイアンはドラッグストアとかで気軽に買えるのに髪のツヤが出て甘めな香りも好きで気に入ってます💕プチプラでツヤ髪になりたい人におすすめ✨⠀⠀ ☆*。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈☆*。⠀このアカウントは⠀元美容部員25年アラフィフ大人女子が⠀プチプラ·韓国コスメの⠀レビューを通して美容術も⠀発信しています💕⠀⠀フォローして下さると嬉しいです☺️⠀▷▶︎▷▶︎ まい⠀ ☆*。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈☆*。⠀⠀ ⠀ ⠀
【試してみた】ダイアン パーフェクトビューティ モイスト ..
ダイアンシリーズの中でもダイアンボヌールダメージリペアシリーズはマイルドな洗浄成分を使用。
私が使ったのは、リニューアル後のものです。白のボトルがとてもおしゃれな感じにみえるのもいいですよね。モイストダイアンはいくつかいろんなシリーズがあって、一度つかってみたいな~と思っていたヘアケア製品の一つ。普段からコンディショナーを使わないので、ラインがシャンプーとトリートメントっていい組み合わせだよね。パーフェクトビューティ モイストダイアン エクストラシャインは、オーガニックアルガンオイルと独自のビューティーケラチン処方でダメージを補修してくれるそう。プラチナケラチンなるものが含まれ、これがツヤ髪にしあげてくれる有効成分。早速使ってみました。まずはシャンプーから。ノンシリコンです。ノンシリコンって、以前は髪がきしむようなイメージが強かったし、実際一昔前のノンシリコンってやっぱり髪がキシキシするものが多かったみたいですね。ただ近年は、ノンシリコンも変化を遂げていて、髪がきしむような感じがしないのがいいですよね。さてこちらのシャンプー、テクスチャーは少しとろみのがあり、香りはすっきりしたベリー系の香り。あわだちや豊かで、でも洗い流すときのあわぎれはとてもよいです。頭皮まで洗い上がりすっきりで、きしみ感は感じないです。ほのかに香りが残るのもいいですね。こちらのシャンプーの特徴は、ツヤ髪に仕上げてくれることなんですよね。髪のツヤがしっかりとでるし、乾燥しがちな髪に潤い感じ残るのもいいですね。