外国為替関係主要手数料一覧表(個人のお客さま用) · コルレス先支払手数料 2,500円 · 内容変更手数料
外貨定期預金の中途解約は原則お取扱いできません。ただし、当行がやむを得ないものと判断し、中途解約する場合には、お預け入れ日から解約日の前日までの日数について、当行所定の利率(外貨普通預金金利)が適用されます。また、普通型(期日満期型)外貨定期預金の解約において、金利動向などの要因により当行にコストが発生する場合は、コスト相当額を違約金としていただくことがございます。解約日のTTBが当初お預け入れ時のTTSより円高となっていた場合は、受取金額が預金元本を下回る為替差損が発生し、大きく元本割れとなる可能性がありますが、違約金がかかることで更に元本割れ額が拡大します。
外貨預金(お預入時の為替手数料0円、高金利が魅力) |イオン銀行
20万通貨単位(米ドルであれば20万ドル)以上のお預け入れ、お引き出しの際の為替相場は、TTS、TTBに拠らず、お取引時点の市場実勢相場に為替手数料(1米ドルあたり1円、1ユーロあたり1円50銭、1オーストラリアドル・1ニュージーランドドルあたり2円、1英ポンドあたり4円)を含めて算出した相場を適用します。
リアルタイム為替取引による「日本円から米ドル」「米ドルから日本円」への為替手数料が0銭となります。
日本円によるお預け入れ, 手数料は為替相場に含まれています。 (取引日のTTSレートを適用します。) 1米ドルあたり, 1円(※)
日本円を外貨にする際(お預け入れ時)および外貨を日本円にする際(お引き出し時)は為替手数料(1米ドルあたり1円、1ユーロあたり1円50銭、1オーストラリアドル・1ニュージーランドドルあたり2円、1英ポンドあたり4円)がかかります。お預け入れ、お引き出しの際は手数料分を含んだ為替相場である当行所定のTTS(お預け入れ時)、TTB(お引き出し時)をそれぞれ適用します。
したがって、お預け入れ時、お引き出し時に為替相場の変動がない場合でも、お預け入れ時、お引き出し時それぞれの際に為替手数料がかかる(たとえば、片道1米ドルあたり1円、1ユーロあたり1円50銭、1オーストラリアドル・1ニュージーランドドルあたり2円、1英ポンドあたり4円、往復1米ドルあたり2円、1ユーロあたり3円、1オーストラリアドル・1ニュージーランドドルあたり4円、1英ポンドあたり8円)ため、お受け取り外貨の円貨換算額が当初お預け入れ時の払い込み円貨額を下回る(円ベースで元本割れとなる)リスクがあります。
為替コストが気になって、米国株式や米ドル建債券、米ドル建MMFなど、米ドル建の商品になかなか挑戦できなかったという方も多いのではないでしょうか。
SBI証券では、インターネットコースのお客さまを対象に米ドル/円の「リアルタイム為替取引(円⇔米ドルを即時で両替します)」にかかる為替手数料を、2023/12/1(金)より無料化しています。日本円から米ドルへのお取引はもちろん、米ドルから日本円へのお取引にかかる為替手数料も0銭です。
これまでコストが気になって外貨を避けていたという方も、おトクに米ドルでの運用に挑戦いただけます!
SBI証券では、外貨(米ドル)決済で米国株式、米ドル建債券、米ドルMMFなどの様々な商品を取引することができます。米ドル建て商品のお取引の際は、ぜひSBI証券の米ドル/円リアルタイム為替取引をご活用ください。
じぶん銀行は円から外貨へのお預入時の為替手数料が全通貨最安水準!米国ドル、中国元 おトクなキャンペーン金利実施中!
米ドル/円のリアルタイム為替手数料が0銭になったこの機会に、米国株式、米ドル建債券、米ドル建MMFのお取引を検討してみてはいかがでしょうか。
「外貨預金」には元本割れとなるリスクがあります。また、手数料がかかる場合があるため、各商品の重要事項を
必ずご確認ください。
「米ドル/円」の為替手数料無料化のお知らせ~”ゼロ革命”第三弾
ドル、ユーロ、元など、各種外貨両替なら大黒屋のかんたん便利な外貨両替サービスをご利用ください!
簡単なお手続きでお得な外貨両替サービスをご利用いただけます!
日本各地の大黒屋でお得な両替サービスを実施しております。銀行などの受付窓口終了後も受付中です。
海外旅行出発前やご旅行後の余った外貨の両替等にお役立て下さい。
暗証番号を一定回数入力間違いされますと、
サービスを一時停止させていただいております。
ロックされたお客さまには、メールをお送りしておりますので、メールの案内にしたがってロック解除と再設定のお手続きをお願いいたします。
1通貨単位あたりの為替手数料(片道)は以下の通りです。 □インターネット
当社は、2023年9月30日(土)発注分から、「ゼロ革命」と題して、インターネットコースのお客さまを対象に、オンラインの国内株式売買手数料を無料化しました。また、「ゼロ革命」第2弾として、2023年までの現行NISAにおいてすでに手数料無料の対象としている国内株式、投資信託、海外ETF(買付のみ、シンガポールETF除く)に加え、2024年の新NISAから米国個別株(ADR含む)の売買手数料および海外ETFの売却手数料(米国・中国・韓国・シンガポール)も無料化することを発表しています。
当社は、今後も「顧客中心主義」のもと、「業界最低水準の手数料で業界最高水準のサービス」を提供し、さらに多くの個人投資家の皆さまの資産形成を全力で支援していきます。
送金手数料, 【窓口扱】6,000円 【BIZ-WEB外為】3,500円 ; コルレス手数料 *1, 3,000円.
当社の現在の「米ドル/円」の為替手数料は、1米ドルあたり片道25銭です。住信SBIネット銀行と連携して外貨入出金サービスを利用することも可能で、この場合には1米ドルあたり片道6銭、外貨積立を利用する場合には1米ドルあたり片道0銭※1と、SBIグループを挙げて低コストで為替取引を提供してきました。
今回、インターネットコースのお客さまを対象として、外国為替(リアルタイム為替※2)取引における「米ドル/円」の為替手数料を無料にすることで、より多くのお客さまにとって、米ドル建て商品への投資に対するハードルが下がり、お客さまのお取引の幅が広がることを期待しています。
PayPay銀行の外貨預金は、為替手数料が米ドルなら片道5銭と業界最低水準。手数料一覧をご確認いただけます。
【外貨預金】申込時や預入れの際に、口座維持手数料などの手数料はかかりますか?
Revolutで外貨両替する3つのメリット(海外事務手数料0%など)
株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:髙村正人、以下「当社」)は、2023年12月1日(金)より、インターネットコースのお客さまを対象として、外国為替(リアルタイム為替)取引における「米ドル/円」の為替手数料を、1米ドルあたり片道25銭から0銭にすることをお知らせします。なお、システム対応が完了するまでの当面の間はキャッシュバックにより実質無料にします。
※1通貨あたりの片道(「円から外貨」もしくは「外貨から円」の為替手数料) ..
円普通預金から、外貨普通預金や外貨定期預金に預入れる際、外貨普通預金から円普通預金に
払戻す際には為替手数料が必要です。
ただし、同一通貨での外貨普通預金からの外貨定期預金への預入れ、外貨定期預金から
外貨普通預金への払戻しには為替手数料はかかりません。