フォシーガ同等薬10mg10錠(ダパベル)通販|糖尿病・ダイエット
本剤は、糖を尿とともに排出することで血糖値を下げる効果と体内の水分量を調節する効果を併せ持っています。糖尿病治療薬のなかでも、腎臓での糖の再吸収を阻害する「SGLT2阻害薬」に分類されます。有効成分のダパグリフロジンは、2型糖尿病の治療薬として広く使われてきた薬剤ですが、近年では心臓や腎臓に対する効果も明らかになり、慢性心不全や慢性腎臓病の治療薬としても使用されています。
独立行政法人医薬品医療機器総合機構 フォシーガ錠5mg/フォシーガ錠10mg · AstraZeneca ..
<参考>
6. 用法及び用量
〈2型糖尿病〉
通常、成人にはエンパグリフロジンとして10mgを1日1回朝食前又は朝食後に経口投与する。なお、効果不十分な場合には、経過を十分に観察しながら25mg1日1回に増量することができる。
〈慢性心不全、慢性腎臓病〉
通常、成人にはエンパグリフロジンとして10mgを1日1回朝食前又は朝食後に経口投与する。
海外で実施した本剤25mgを用いた食事の影響試験において、空腹時投与に比べて食後投与ではAUC0-∞、Cmaxが低下することが認められていますが、血糖降下作用などに及ぼす影響は小さいと想定されることから食前投与に限定されていません。
フォシーガ錠10mg(小野薬品工業株式会社)の基本情報・副作用
従来の糖尿病で問題になっていた低血糖の副作用が起こりにくいのも、メリットです。低血糖は、頻脈やけいれん、体の震えといった症状が現れ、重症化すると意識障害なども起こすため、特に注意が必要な副作用のひとつです。本剤は、単独使用で使用する場合は低血糖になる危険性が低いとされています。
フォシーガジェネック10mg10錠(ダパベル) はフォシーガと同じ有効成分ダパグリフロジンを持つ糖尿病治療薬です。
フォシーガ錠10mg · フォシーガ錠5mg · フォスブロック錠250mg ..
糖尿病治療薬は低血糖の副作用がつきものですが、フォシーガジェネックを単独で使用することで低血糖のリスクを低減
<2型糖尿病>
高度腎機能障害患者又は透析中の末期腎不全患者
血糖コントロール改善を目的として投与しないこと。本剤の血糖降下作用が期待できない。
中等度腎機能障害患者
血糖コントロール改善を目的とした投与については、その必要性を慎重に判断すること。本剤の血糖降下作用が十分に得られない可能性がある。
院内院外両採用 3969019F2023 ☆フォシーガ錠10mg
<参考>
●2型糖尿病
通常、成人にはエンパグリフロジンとして10mgを1日1回朝食前又は朝食後に経口投与する。なお、効果不十分な場合には、経過を十分に観察しながら25mg1日1回に増量することができる。
●慢性心不全、慢性腎臓病
通常、成人にはエンパグリフロジンとして10mgを1日1回朝食前又は朝食後に経口投与する。
<慢性心不全>
高度腎機能障害患者
eGFRが20mL/min/1.73㎡未満の患者では、投与の必要性を慎重に判断すること。本剤投与中にeGFRが低下することがあり、腎機能障害が悪化するおそれがある。
1日1回半錠(5mg)を服用してください。 10mgの場合、錠剤をカットで5mgとして ..
フォシーガ(ダパグリフロジン)は、1日1回経口投与によって使用するファーストインクラスのSGLT2阻害剤です。心臓、腎臓および膵臓の基本的な関連性を背景として、フォシーガでは、研究により、心腎疾患に対する予防と抑制効果、臓器保護効果が示されています。これらの臓器の一つでも損傷を受けると、他の臓器が機能しなくなり、2型糖尿病、心不全、慢性腎臓病といった、全世界の主要な死因となる病気を引き起こす可能性があります。
自分の体験だが、フォシーガ10mgをピルカッターで半分にしてるけど、 効果は ..
以下の重大な副作用が生じる可能性があります。該当する症状がみられる場合は服用を中止するなど、適切な処置を行ってください。
適応外であり、臨床での有効性、安全性、薬物動態等のデータがないため、お勧めしていません。
投与の必要性を慎重に判断してください。
本剤では腎機能低下に伴う血中濃度の上昇が報告されています。
また、eGFRが25mL/min/1.73m2未満あるいは末期腎不全(ESRD)の患者を対象とした臨床試験は実施していません。
〈2型糖尿病〉通常、成人にはダパグリフロジンとして5mgを1日1回経口投与する
日本人腎機能正常及び軽度、中等度、高度腎機能障害の2型糖尿病患者にエンパグリフロジン25mg単回経口投与を行った。単回投与後の薬物動態パラメータの正常腎機能患者に対する幾何平均値の比とその90%信頼区間は、軽度、中等度、高度腎機能障害患者でそれぞれCmaxについて、93.5[72.2,121]%、92.2[71.2,119]%、94.0[72.6,122]%であり、AUC0-∞について129[106,157]%、144[118,175]%、152[125,185]%であった。投与後24時間までの尿中グルコース排泄量(UGE0-24h)のベースラインからの変化量は腎機能の低下とともに減少した。
外国人末期腎不全患者(8例)にエンパグリフロジン50mg注)単回経口投与を行った場合、Cmax及びAUC0-∞の正常腎機能患者に対する幾何平均値の比とその90%信頼区間は、104[81.2,133]%及び148[120,183]%であった。UGE0-24hのベースラインからの変化量の平均値(標準誤差)は0.78(0.90)gであった。(外国人データ)
注)本剤の承認用量は10mg及び25mgである。
ジャディアンス錠を半錠にして投与することはできますか? 本剤に割線は ..
DELIVER試験は、2型糖尿病の有無を問わず、左室駆出率が40%超の心不全患者さんの治療として、フォシーガの有効性をプラセボとの比較で評価するようにデザインされた、国際共同、無作為化、二重盲検、並行群間比較、プラセボ対照、イベント主導型第Ⅲ相試験です。フォシーガは、基礎治療[ナトリウム・グルコース共輸送体2(SGLT2)阻害剤の併用を除く、糖尿病や高血圧を含むすべての併存疾患に対する各地域における標準治療]への追加治療として1日1回投与されました。DELIVER試験は、駆出率が40%超の心不全患者さんを対象に実施された最大の臨床試験であり、6,263例の患者さんが実薬群とプラセボ群に 無作為化されました。
主要複合評価項目は、心血管死、心不全による入院、または心不全による緊急受診のいずれかが最初に発生するまでの期間としました。重要な副次評価項目は、心不全イベントおよび心血管死の総数、8カ月時点でのKCCQの総症状スコアのベースラインからの変化量、心血管死までの期間、ならびに原因を問わない死亡までの期間などです。
[PDF] 糖尿病治療薬の比較・切り替えについて 注射薬(付表 ..
心不全は慢性かつ長期的な疾患であり、時間の経過とともに悪化します1。全世界で約6,400万人が罹患しており、非常に高い罹患率と死亡率を伴うことが特徴です2,3。慢性心不全は、65歳以上で入院する方の理由として最も多い疾患で、臨床的および経済的に大きな負担となっています4。心不全は多くの場合、心臓が収縮するごとに送り出される血液量の割合の測定値である左室駆出率によって、駆出率低下を伴う心不全(HFrEF)(左室駆出率が40%以下)、駆出率が軽度低下した心不全(HFmrEF)(左室駆出率が41%~49%)、駆出率が保持された心不全(HFpEF)(左室駆出率が50%以上)といったいくつかの種類に分類されます5。心不全患者さんの約半数はHFmrEFまたはHFpEFで、予後を改善する薬物治療の選択肢がほとんどないのが現状です5,6。
2014年 1月 24日 薬事・食品衛生審議会 医薬品第一部会 議事録
次の副作用が1%以上の頻度で生じる可能性があります。症状が重篤な場合には服用を中止し、医師に相談してください。
[PDF] 令和5年度第6回 薬 事 委 員 会 結 果 報 告
日本で承認されているフォシーガの効能又は効果は、「2型糖尿病」、「1型糖尿病」、「慢性心不全(ただし、慢性心不全の標準的な治療を受けている患者に限る。)、および「慢性腎臓病(ただし、末期腎不全又は透析施行中の患者を除く。)」です。
フォシーガ同等薬:ダパグリフロジン10mg グルコファージ:メトホルミン ..
糖尿病は、通常よりも血糖値が高くなっている状態のことです。肥満や乱れた食生活、運動不足などが原因で、血糖値を下げるホルモンである「インスリン」の分泌や機能に障害が起こると発症します。
糖尿病にはいくつかの種類があり、特に「2型糖尿病」は気づかないうちに発症し、徐々に進行していきます。糖尿病を治療せずに放置すると、全身の血管が損傷し、手足の痺れや感覚の麻痺がみられる「糖尿病性神経障害」や腎臓の働きが悪くなる「糖尿病性腎症」、目の血管が傷つき視力が低下する「糖尿病性網膜症」といったさまざまな合併症を引き起こします。
治療により血糖値が正常値に戻っても、糖尿病そのものが治るというわけではなく、治療を中断すると血糖値は再び高くなります。そのため、糖尿病の治療では定期的な検査と治療の継続が重要です。
[XLS] 令和4年度医薬品の購入 (先発品)入札書別紙(品目一覧)
これらは、上記のDELIVER試験の結果に基づき変更されました。今回の電子添文の改訂により、フォシーガは左室駆出率を問わず慢性心不全患者の治療薬として使用いただけるようになりました。
フォシーガ錠5mg 5mg/T, 10TX10, 039:小野薬品, 18,520, 1, 0
腎機能障害を有する2型糖尿病患者に、本剤10mg又は25mgを1日1回52週間経口投与したプラセボ対照二重盲検比較試験を行った。
投与24週時のHbA1c(主要評価項目:NGSP値)の投与前値からの調整平均変化量について本剤10mgは軽度腎機能障害患者(eGFR60mL/min/1.73m2以上90mL/min/1.73m2未満)で、本剤25mgは軽度腎機能障害患者及び中等度腎機能障害患者(eGFR45mL/min/1.73m2以上60mL/min/1.73m2未満)において、いずれもプラセボ投与群と比べ有意な差が認められた。
投与52週後における副作用発現割合は、プラセボ群で27.3%(87/319例)、本剤10mgで37.0%(37/100例)、本剤25mgで31.5%(101/321例)であり、主な副作用は低血糖(プラセボ:14.4%(46/319例)、10mg投与群:16.0%(16/100例)、25mg投与群:15.9%(51/321例))及び尿路感染(プラセボ:5.6%(18/319例)、10mg投与群:5.0%(5/100例)、25mg投与群:4.7%(15/321例))であった。(外国人データ)
TJ-116 ツムラ茯苓飲合半夏厚朴湯エキス顆粒(医療用) TJ-125 ツムラ ..
アストラゼネカ株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:堀井 貴史、以下、アストラゼネカ)と小野薬品工業株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:相良 暁)は、アストラゼネカの選択的SGLT2阻害剤「フォシーガ®錠5mg、10mg(一般名:ダパグリフロジンプロピレングリコール水和物、以下、フォシーガ)」について、既承認の慢性心不全の「効能又は効果に関連する注意」に記載の「左室駆出率」に関する記載を削除、およびそれに関連する情報を追記し、日本における電子化された添付文書(以下、電子添文)を改訂したことをお知らせします。